保険業界で多くの実績をもつNTTデータが、開発・運営する保険募集・比較推奨支援サービスです。(保険代理店業務支援システム「WiseOfficeシリーズ」のオプションサービス)
2016年の改正保険業法施行から、ロ方式・ハ方式の運用をサポートしてきた実績あるサービスです。2026年の新たな保険業法改正においても適正な募集業務が行えるように、この度、新たなお客様意向確認ナビとして生まれ変わりました。
意向に合わせた保険商品の抽出以外にも適正な保険募集を促す様々な特長ある機能でお客様と対話をより豊かにし、わかりやすい適性な記録を可能にします。
ハ方式を採用してきた保険代理店のロ方式への移行が進むことが予想されますが、豊富な実績によりスムーズな移行をサポートいたします。
操作は非常にシンプルです。画面上の8つのステップに沿って進めるだけで、「権限明示」から「意向記録」、「商品選定」「承認申請」までを一貫してサポート。
募集内容の記録方法が統一化されることで、誰もが内容を理解しやすくなり、契約時に関するお問い合わせなどに迅速なお客様対応とフォローが可能になります。システムの機能や入力の必須化より、不備チェックが紙などに比べ削減できるのでチェック体制の効率化が図れます。
6つの公的保障の説明をサポートする簡易シミュレーション機能を搭載。例えば、遺族年金の支給額の目安を提示することで、お客様自身が“保障のギャップ”を実感しやすくなり、保険提案の説得力が各段に高まります。この他にも保険募集をサポートする機能を搭載しています。
記録された募集内容の適切性を募集人が承認依頼をし、依頼された記録に対して「承認」・「差戻し」の選択ができコメント入力が可能。コメントも記録として残るので指導履歴として管理ができます。顧客本位の業務運営、態勢整備や業務品質向上に必要不可欠な募集に関するPDCAサイクルが回しやすくなります。
1IDあたり月額600円/月(WiseOfficeの契約ID数)
詳細は、お問い合わせください。